公式ブログ
交通事故の情報や講習会についての
お知らせなどを日々更新しております。
濃霧時の安全走行のポイント①
組合員の皆さま、こんにちは!
先日、長野県の上信越道にて濃霧が原因とみられる多重事故が発生し、
1人が亡くなる痛ましい事故となりました。
濃霧時は、視界が極端に限られ、
他車(者)の見落とし・発見遅れを招く危険性が高くなります。
濃霧時の事故を防ぐためには、
他車に対して自車の存在をアピールするとともに、
無理に運行を続けないことが肝心です。
★ライトを早めに点灯する
対向車に自車の存在をアピールするため、
ヘッドライトやフォグランプを早めに点灯しましょう。
そして、ガードレールやセンターラインなどを目安にして、
危険が出現しても安全に止まれるような控えめなスピードで走行しましょう。
また、他車の動向には細心の注意を払いましょう。
カテゴリー
過去の記事
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年