公式ブログ
交通事故の情報や講習会についての
お知らせなどを日々更新しております。
サンキュー事故を防ぐために①
組合員の皆さま、こんにちは!
早速ですが、
「サンキュー事故」を知っていますか??
サンキュー事故とは、
優先道路の車両が非優先道路の車両に対して、
道を譲ったことによって発生する交通事故です。

つまり、↑上の図のような交通事故です。
道を譲ったことで、
「ありがとう(サンキュー)」と感謝をする状態で発生するので、
「サンキュー事故」と言われています。
通常、優先道路車が非優先道路車に
道を譲ることは少ないですよね?
そのため、直進するバイクや自転車はそのようなことを予想していません(-_-;)
また、道を譲られた右折車は
「急いで曲がらなければ・・・!」という心理から、
注意が散漫になることも多いため、
事故に繋がりやすいと言われています。
先月、大阪市内で右折トラックと横断歩道歩行者のサンキュー事故が発生し、
歩行者の高齢男性が亡くなる悲しい事故がありました。
では、サンキュー事故を起こさない・遭わないためには
どうすればいいでしょうか???
カテゴリー
過去の記事
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年