公式ブログ

交通事故の情報や講習会についてのお知らせなどを日々更新しております。

運転席周辺の環境整備でヒューマンエラーを防止②

組合員の皆さま、こんにちは!

さて本日は、正しい運転姿勢についてです。

日頃発生している事故の中には、
“危険を発見した緊急時にブレーキを素早く力いっぱい踏んでいれば回避できた”
と思われるものもあります。

緊急時に、最も効果的なブレーキングをするためには、
正しい運転姿勢が重要です。


・背もたれをできるだけ垂直に立て、背中と尻を背もたれに密着させて座る

・右足をブレーキに乗せて力いっぱい踏んだ時、
 十分な力を発揮できるようにシートの前後位置を調整する

・いつでもブレーキを素早く力いっぱい踏み込める姿勢と心構えで運転する

この機会にご自身の運転姿勢を確認してみましょう(`・ω・´)