公式ブログ
交通事故の情報や講習会についての
お知らせなどを日々更新しております。
睡眠時無呼吸症候群(SAS)について②
組合員の皆さま、こんにちは!
さて本日は、
SASになりやすい人とSASの症状についてお話していきます(^^)
★SASになりやすい人
・太っている
・首が短く太い
・あごが小さい
・舌や軟口蓋(なんこうがい)が肥大している
・高血圧
・糖尿病
・浮腫みがある
・不整脈がある

一概にこれらが全てではありませんが、
当てはまる方はSASに注意が必要です(>_<)!
★SASの症状
・睡眠中、呼吸が止まる
・大きなイビキをかく
・朝、頭痛がする
・日中、強い眠気を感じる
・夜、頻繁に目が覚め、トイレに立つ
・集中力、活力が低下する
・勃起機能不全
・肥満

SASにはこのような症状が見られます。
次回のSASの自己診断テストで実際に確認してみましょう!
カテゴリー
過去の記事
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年