公式ブログ
交通事故の情報や講習会についての
お知らせなどを日々更新しております。
出会い頭事故の多発パターン②
組合員の皆さま、こんにちは!
トラックの事故で3番目に多い出会い頭事故ですが、
どのような事故が多発しているのか紹介します。
①一時停止を怠った交差車両と衝突
街なかの信号がない交差点を通行するとき、
交差道路から一時停止を怠って交差点に突っ込んできた車両と出会い頭に衝突した。

<防止策>
特に住宅地域の生活道路では、
その道路を通り慣れた地域住民のドライバーが油断し、
安全確認や一時停止を怠って交差点に進入しがちです。
たとえ相手側に一時停止の義務がある場合でも、
必ず自分の目で交差車両の有無を確かめてから交差点を通行しましょう。
②青信号の交差点で交差車両と衝突
赤信号で停止した後、信号が「青」に変わったため発進したところ、
交差道路から交差点に駆け込んできた車両と出会い頭に衝突した。

<防止策>
「青」信号は、無条件に安全を保証するものではありません。
たとえ信号が青になっても、必ず自分の目で安全を確かめてから発進しましょう。
また、信号が「青」に変わる前に「見込み発進」することも大変危険ですのでやめましょう。
カテゴリー
過去の記事
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年